ア○○○エ○トの文字を入れたタイトルの記事を書く
とグーグルのインデックスがどんどん減っていくとい
う事です。
私の場合だけなんでしょうか?
一時、記事数80余に対してインデックス数が360程に
伸びていたグーグルのインデックス数が、アフ○○エ○ト
の文字を含んだタイトルの記事をアップすると何故か2〜
3日後から減り始めます。
なにしろ120位のインデックス数にまで減りましたから…
そして、アフ○○エ○トの文字を含まない全く別のタイト
ルの記事をアップすると徐々にインデックス数が戻ってい
きます。
やっぱり、アフ○○エ○トに対して何らかのペナルティを
かしているんでしょうか?
この他にもグーグルがインデックスしたくない言葉や文字
があるのかも知れませんね。
インデックスされないという事はネットに存在していない
も同然の事ですから、かなりの大問題ですよね。
確かに検索エンジン以外からのブログへの入口もあります
が、やっぱり訪問者の比較的少ないブログを運営している
人にとっては、ちょっと悲しい事なのかも知れません。
今現在、私のブログのグーグルのインデックス数は、また
減り始めています。
これは更新しなさ過ぎの為かもしれませんし、単に役に立
たない内容のブログの為かもしれません(泣)
あとは、リンク少なすぎも原因かも…
ただ、アフ○○エ○トでもインデックス減ったらシャレに
ならんです。
さてさて、ここでちょっと近況をお知らせします。
実は、ちょっとストレス溜まってるんですよ〜。
何でかって?
それはね、 例のスクール始まって頑張ってるからです。
いや、頑張っているつもりかも?
いや、頑張りたいと思っているだけかも?
いや、けっこう適当かも?
いや、けっこうさぼってるかも?
いや…
も〜、え〜っちゅうの!!
でも、現在のスクールの印象はとても良い物ですし、
本当にマンツーマンの指導をして貰っています。
私の様な優柔不断かつ決断力に欠ける人間には、この
マンツーマン方式は最高です!!
で、本当のストレスの原因はと言いますと、記事を書
く事に対してです。
もちろん、アフ○○エ○ト用の記事の事ですよ。
これが筆が進まんのですよ〜。
↑
オメーは大作家先生か?
ストレスが貯まるって事は、書きたくないか内容を考える
事に対して慣れていないという事なんでしょうね。
やはり慣れと経験が必要なんでしょう。
慣れればサクサクと作成していきますよ〜!!
↑
ウソつけ〜!!
人気blogランキング見てみます?
